2012年2月20日月曜日

南相馬市 黒い粉に関するバンダジェフスキー博士のコメント

FRCSRでは2月16日、南相馬市の黒い砂について下記の通り博士に問い合わせを行いました。次の解答をいただきました。

*質問

There was an unofficial announcement of soil testing results from Minami-Soma City, Fukushima.
I call this unofficial because this wasn't an announcement by the Japanese government.
The information was released by a member of the city council who recently sent soil samples to a professor at Kobe University.

This was the result.

Cs-134    485,252 Bq/kg
Cs-137    604,360 Bq/kg

TOTAL 1,089,612 Bq/Kg


福島県南相馬市から土壌試験結果の非公式発表がありました。
これは日本政府の発表ではなかったため、私はこれを非公式と呼びます。
情報は、最近神戸大学教授土壌サンプルを送った市議会のメンバーよりリリースされました。

結果は下記の通りです。

Cs-134    485,252 Bq/kg
Cs-137    604,360 Bq/kg

TOTAL 1,089,612 Bq/Kg

*博士からの答え

Yes, These are serious levels of radionuclides.

訳: これは甚大な量の放射性物質(放射性セシウム)です。







2012年2月19日日曜日

ユーリー・バンダジェフスキー医学博士 日本語による公式サイトを開設しました。


ユーリー・バンダジェフスキー医学博士の英文による医学論文の翻訳改訂、ならびに和文への翻訳、推敲、校正、デザインなどの編集作業を通じ、博士の論文公開の場として、この度、日本語による公式サイトを開設することになりました。

博士の「国際社会が優先課題は、内部被曝から人体を保護する効果的な方法を生み出す事にあり、この問題の解決は、未来の人々の生命を維持することに繋がる。 」という大きな取り組みは、まさに、私たちが考えなければいけない最優先事項でもあります。

この場を通じてユーリー・バンダジェフスキー医学博士の知見が一人でも多くの方と共有できれば幸いです。





お問い合わせ・日本語または英語

Bandazhevsky.org
Shino Yasutomo・Yuri Hiranuma

2012年2月17日金曜日

放射能防御プロジェクト企画 バンダジェフスキー来日全国講演決定!! with木下黄太


バンダジェフスキー医学博士日本講演に関する最新のご案内は、左記にあります博士の日本語公式サイトでご案内しております。

2012年2月14日火曜日

一斉 線量計測 2月14日 午後9持〜午後10時30分

*高め 


 埼玉県上尾市小敷谷室内0.14μSv/hいつもよりやや高RADEX RD1706」


 横浜市西部 TERRA-p+ 0.08から0.10くらい 通常値です。でも今日はとても目が痛いです。外出はほんの30分ほどなのに・・」


神奈川県大和市2階木造リビング RADEX1503にて0.08~0.15でした。今日は風があり、雨が降っているせいか変動しています。いつもなら0.07~0.12なので今日は高いです。」


横浜南部 SOEKS-01Mで20分計測  木造住宅2階室内 0.13~0.08 ほぼ0.10~0.09で安定 普段とあまり変わりません」


東京多摩地区、1階室内黒テラで0.13。やや高めです。」


【線量報告】21:30の計測、横浜市北部マンション5階、雨上がり雲、弱い北東風、SOEKS-01M 1.cl β遮断無 南窓から0.13(0.15)、北窓から0.16(0.15)。カッコ内は今朝7:50計測値。昨夜と同程度。雨の降っていた13:30は0.19。」


群馬県沼田市 0.13 Radex1503 何時もと変わらずです。室内」


 埼玉県戸田市本町 13階立てマンション8階 西向きリビング 21:35-40 0.08〜0.16(!?)RADEX1706 平均値は0.12 今日は室内0.08安定だったのでちょっと高めです。通常は0.10くらいです。じわじわあがったりさがったり。」


渋谷区上原 コンクリマンション3階室内 RD1503 0.09~0.16 乱高下してます。昨日からそんな感じですが、昨夜は0.19まで上がりました。」


 埼玉県加須市。soeks01M 普段より高めリセット多いです。0.16~0.22(ToT)一瞬0.46とか出ます」


 栃木県真岡市 室内0.075μSv/h(HORIBA PA-1000 Radi)特に大きな変化なしです。」


東京都小金井市自宅二階エアカウS 0.05マイクロいつもとかわらず」


埼玉県久喜市 8F室内0.08μ㏜/h、ベランダ0.08μ㏜/h、地表1m 0.14μ㏜/h (RADEX1706) いつもとほとんど変わりありません。」




 仙台市太白区名取より 室内1F 放射線量0.08~0.13μSv/h 普段とあまり変わらずです。」


さいたま市浦和区仲町、測定結果です。木造、1階、シンチレーションカウンター・タンポポで、0.043〜0.060 DoseRA2で、0.09。屋外は、タンポポで、0.065~0.090、DoseRA2で、0.11普段と変わらずです。」


 東京都板橋区 荒川河川横のマンション 9階 リビングは0.10μSv。RADEX1503。変化ないです。」


こんばんは。22:30、各5分間計測、いずれも最大値、μSv/h。東京都台東区谷中、2階ベランダ→RADEX1503 : 0.16、A2700 : 0.053。室内→RADEX1503 : 0.09、A2700 : 0.040 。昨晩よりは低いが高い数値と思う。」


「千葉県市川市東西線沿線 軽量鉄筋アパート2階 曇り RADEX RD1503 北西玄関0.14(↑) キッチン0.16(↑) 居間0.10(↓) 東南ベランダ0.16(↑) 遅れてすみません。雨が上がったら2倍近くに。」

2012年2月13日月曜日

一斉 線量計測 2月13日 午後9持〜午後11時

*高めと報告


「東京・江戸川橋。0.18~0.23マイクロSv/h、5分間×2計測。エステーエアカウンター」


「0.09μSv/h  流山市 自宅2F表 pm1703M」


東京都多摩地区、1階室内0.12(黒テラ)。いつもより若干高めです(誤差範囲かもしれません)が、極端な上昇はなしです」


「千葉県松戸市マンション8F室内窓際0.043~0.047HORIBA PA-1000 普段と変わりありません。」


「宮城県岩沼アパート0.12 」

「千葉県市川市東西線沿線 軽量鉄筋アパート2階 曇り RADEX RD1503 北西玄関0.14(↑) キッチン0.20(↑) 居間0.16(↑) 東南ベランダ0.24(↑) キッチンでアラーム2回。上昇してます。」

「福島県いわき市。21時00分。RD1706測定。0.15μ。」

「東京都八王子市SOEKS01M10秒で20回計測0.17μSv/h地上120cm高。普段は0.12~0.15くらいなので少し高い気がします。」

「東京足立区夜9時現在→0.12μSV(SOEKS-01M)でした。普段と変化ありません。」

「RADEX1706で測定。「沖縄南城市。0.08マイクロ」いつもと同じ」

「千葉県八街市 木造一階屋内 0.12マイクロsv/h」

「横浜市北部マンション5階、雲、弱い北北西風、SOEKS-01M 1.cl β遮断無 南窓から0.15(0.11)、北窓から0.15(0.11)。カッコ内は今朝7:35計測値。」

「盛岡室内0.10~0.11です。(TERRA)」

埼玉県南埼玉郡白岡町0.11μsv、RADEX1503 20分以上計測、マンション8階室内いつもと同じ

横浜南部 SOEKS-01Mで20分計測  木造住宅2階室内 0.16~0.08  下の数値が0.08までしか下がらないので若干高いかな?という感じ」

千葉県船橋市マンション5階リビング0.09-0.11マイクロシーベルトです。」

「東京町田市西部 台所0.07室内0.05 エステーエアカウンター でした! SOEK01Mだと台所0.12室内0.11 です。」


「茨城県つくば市 マンション2Fリビング 0.05μSv/h P-1000 Radi計測いつもと変わらずです。」


 埼玉県 八潮市 2月13日21時25分 0.14マイクロシーベルト/h 通常どおり」


 岩手県北上市和賀町長沼 築約100年2F SOEKS01M 0.05~0,10内で、ソエの割には、低く表示されて居ります。」

東京都板橋区 荒川河川横のマンション。リビングはいつもと変わらないようです。RADEX1503 0.10μSvです。」

 茨城県土浦市SOECS-01Mで計測。0.19~0.23μS/h(1F室内)、0.17~0.19μS/h(屋外)。なんで室内のほうが高い」

宮城県大崎市 室内(一階) 0.058μSv/h(Radiによる測定) 通常値です。」

群馬県高崎市4Fマンション室内、0.08~0.15μsv/h、SOEKS01-M。いつも通りの上下動幅ではあるが土曜日辺りから0.15μsv/hの表示時間が増えている。」

「神奈川県小田原市室内です。0.08μsv/hでした。 いつもと変わりません。」


栃木県宇都宮市 地上1.5m 0.11〜0.14μsv/h、室内 木造一階床上50cm 0.06〜0.08μsv/h (SOEKS-01M 1.CL 遮蔽なし 10分計測) 12時間前より0.03μsv/hくらい上昇。」


 栃木県真岡市 室内 0.072μSv/h (HORIBA PA-1000 Radi)特に大きな変化なしです。」


三重県津市soeks01M β遮蔽なし 鉄骨1階室内 つけたとき、0.25で高っと思いましたが、下がっていきました。平均0.11mcSv/h ふだんとあまり変わりありません。」


 東京都港区マンション20F以上の高層階0.10~0.15μSv/h いつも通りです SOKES01Mにて測定」


埼玉・富士見市、0.06~0.09マイクロSv/h、通常通り。雨の痕跡無し。エステーエアカウンター5分×2回。ちなみに先ほどの江戸川橋、通常(0.11程度)より高めでした。」


東京都足立区西部です。一階マンション室内、庭ともに0.08~0.12マイクロSv(RD-Ⅱ量産型)。普段と変わりありません。」


横浜市青葉区14階バルコニー。Dose RAE2 0.08〜0.09、RADEX1503 0.13〜0.14です。今のところいつもと変わりなし。通気孔の目張りを貼りなおして警戒中。」


東京都小金井市自宅寝室エアカウS 0.07マイクロ 普段とかわりません。」


東京都練馬区 3階ベランダ 0.15μSv/h (地上1m、10分計測、β線遮断)  SOEKS-01M いつもより高めです。」


 秦野市室内。ただ今0.08μsv/hです。」


東京都西部、あきる野市、室内。アパート3階。いつもとほぼ変わらず。0.07~08。DoseRae2。アメリカ製。」


 練馬区石神井地区マンション6F ベランダ 0.10μsv/h(TERRA-P MKS-05にて測定) 今の所、いつもと変化なしです。」


つくば市木造室内 SOEKS-01M 1.CL アルミ遮断有 0.10〜0.16 ガイガーfukushima iPhone版 0.10 普段と変わりなしです。」


各5分間計測、いずれも最大値、μSv/h。東京都台東区谷中、2階ベランダ→RADEX1503 : 0.13、A2700 : 0.063。室内→RADEX1503 : 0.11、A2700 : 0.043 。室外0.063はいつもより高い。ここ2週間、夜間の室外、A2700は0.049~0.059の間でした。瞬間的とはいえ、室内でRD1503のアラート(0.40、A2700が室外で0.060)が鳴った1月23日以来の数値です。RADEX1503の室外0.13は平均的ですが、嫌な感じです。


船橋市中央部 地上8m空間0.066~0.073μ㏜/h 木造一戸建て1階室内0.041μ㏜/h(HORIBA pa-1000) 特に目立った変化ありません。」


福島市三河南町、コラッセふくしま付近で0.95~1.0μSV(MKS-05)」


埼玉県加須市 隙間風ピューピューの木造ボロ屋 0.10〜0.12マイクロSv/h RADIX1503 普段より低め です。」


「中央区ベランダ平均0.14 SOEKS-01M。比較的平均値と思います。最近少しさがっていたので、直近よりは少しだけ高めな感覚です。」